盆地の空図鑑

- 関東はまるで梅雨明け直後のような空(2022年6月25日撮影)

- 梅雨の晴れ間、太陽が顔を出すと気温はすぐに30℃(2022年6月19日撮影)

- 梅雨前線北側の雲端 太陽に暈が出ています。(2022年6月17日撮影)

- 梅雨も本格化、層積雲が空を占めています。(2022年6月14日撮影)

- 沈む太陽と幻日(2022年6月13日撮影)

- 梅雨の合間の青空、射すような太陽光線が降り注ぐ(2022年6月12日撮影)

- 日本全国でみられた見事なハロ(2022年6月1日撮))

- 北極星とISS国際宇宙ステーション(2022年5月29日撮))

- 今年最高気温33.7℃を記録した甲府、夏のコスモスが暑さを癒してくれます。(2022年5月29日撮影)

- 太陽はだいぶ北よりに沈んでいく(2020年5月28日撮影)

- この日の甲府盆地は真夏日を記録(2020年5月28日撮影)

- 梅雨入り目前の貴重な青空(2022年5月22日撮影)