室長のひとりごと
- 大谷は40-40、甲府は40-30へ・・・ともに「異次元」の世界 2024/08/26
- ニューノーマル時代は心配だらけ・・・異常が通常になる怖さ 2023/09/03
- 「猛暑御三家」今年も存在感・・・トップ10返り咲きは? 2023/07/26
- 暑くなる3月・・・温暖化の影響が色濃い月 2023/03/25
- 「甲州桜組」に4代目登場・・・甲府地方気象台のサクラ標本木が交替 2023/02/20
- 夏土用は「ウナギ」、ならば冬土用は「イチゴ」でどう?・・・土用は夏だけではない 2023/01/18
- 文句の付けようがない・・・という文句 2022/11/09
- ぼんやりと空を眺める・・・ぜいたくな時間に浸る 2022/10/10
- かつては「台風の砦」今は「学びの砦」・・・富士山レーダードーム館リニューアル 2022/04/25
- 春一番、山梨は蚊帳の外・・・「風の春」は南アルプスが関所に 2022/03/08
- 春の予感と余寒・・・そして山梨は雪の季節 2022/02/05
- 凍るのか凍らないのか、それが問題だ・・・温暖化に脅かされる冬の風物詩 2022/01/07