ケーブルプラス電話
さらにau・UQスマホのご利用料金がおトクに。
ケーブルプラス電話で日本全国のauスマートフォン、auケータイへの国内通話無料に。
※1住宅用1、2級取扱局のプッシュ回線用料金。
※2別途ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料および通話料が必要となります。ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料はそれぞれユニバーサルサービス支援機関、電話リレーサービス支援機関より発表される番号単価に基づきご請求させていただきます。
番号単価は各支援機関のホームページ(ユニバーサルサービス料:https://www.tca.or.jp/universalservice/、電話リレーサービス料:https://www.tca.or.jp/telephonerelay_service_support/)にて発表されます。
auまとめトーク
手続き費・工事費
オプションサービス
国際電話料金
国際電話料金情報ユニバーサルサービス制度について
加入電話などの電話サービス (これを「ユニバーサルサービス」といいます) を全国どの世帯でも公平に安定して利用できるよう、必要な費用を電話会社全体で応分に負担する「ユニバーサルサービス制度」が2006年より実施されています。 KDDIおよび沖縄セルラーは、ユニバーサルサービス制度の開始に伴い、au電話、メタルプラス電話など当社と直接ご契約されているお客さまに2007年1月ご利用分から、「ユニバーサルサービス料」のご負担をお願いすることとし、負担金全額を本サービスの業務支援機関である電気通信事業者協会 (TCA) に納めています。
お客さま各位におかれましては、ユニバーサルサービス制度についてご理解いただき、ご協力を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
電話リレーサービス制度について
手話通訳者などがオペレータとして聴覚や発話に障がいのある方による手話・文字を通訳し、電話をかけることにより、聴覚や発話に障がいのある方と耳の聴こえる方の意思疎通を仲介することで支障を解決するサービス (これを「電話リレーサービス」といいます) を適正かつ確実に利用できるよう、必要な費用を電話会社全体で応分に負担する「電話リレーサービス制度」が2020年に制度化されました。
KDDIおよび沖縄セルラーは、電話リレーサービス制度の開始に伴い、au電話、auひかり電話など当社と直接ご契約されているお客さまに2021年7月ご利用分から、「電話リレーサービス料」のご負担をお願いすることとし、負担金全額を本サービスの業務支援機関である一般社団法人電気通信事業者協会 (TCA) に納めています。
お客さま各位におかれましては、電話リレーサービス制度についてご理解いただき、ご協力を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
ケーブルプラス電話web明細
My au サイトへ障害・メンテナンス情報
NNS側の「障害・メンテナンス情報」に付きましてはこちらのページを御覧ください。KDDI側の「障害・メンテナンス情報」に付きましては下記のリンクボタンをクリックしてKDDIサービスページ(外部リンク)にてご確認下さい。
auお客様サポート
auお客様サポートでは、ケーブルプラス電話にご加入済みのお客様に「ご契約内容の確認・変更」、「通話明細の確認」などお手続きをいただけます。