【重要】弊社を騙った不審なメールについて
平素よりCCNetをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2022年6月14日現在、弊社「株式会社日本ネットワークサービス」(NNS)を騙った不審なメールが
お客様宛に送信されている事を確認しております。
弊社にて確認できているメールの一例は以下の通りとなります。
——
差出人:お客様のメールアドレス
件名:「【重要】【共有】【6月14日実施】サーバーメンテナンスのお知らせ」
本文:
お客様各位
2022年6月14日(火曜日)
インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
メールアドレスは 【お客様のメールアドレス】 で、削除のフラグが付けられています。
サービスの詳細は以下のURLをご参照ください。
http:// 〇〇 (弊社URLを騙っていますが、実際には無関係なURLへアクセスします)
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
何とぞご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Nns NET
お客さまサービスセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
——
上記内容のメールにつきましては、弊社にて送信したメールではございません。
フィッシングメールと言われる詐欺の一種となり、弊社とは無関係の
Webサイトへ誘導し、お客様のメールアドレスやパスワードといった個人情報を
不正に取得しようとするものとなります。
お客様におかれましては、同様のメールを受信した際には記載のURLへは
アクセスしないようにお願いいたします。
万が一、サイトへアクセスしパスワード等を入力してしまった場合、
端末機器のウィルスチェックを行った上で、メールのパスワード変更の手続きを
お願いいたします。
今後、弊社を騙った疑わしいメールを受信した場合は、本文に記載されている
URLをクリックせず、破棄して頂きますようよろしくお願いいたします。
本件について、ご不明な点につきましてはCCNetサポートセンターまでご連絡を
お願いいたします。
CCNetサポートセンター
電話:055-251-4511
E-mail : support@nns.ne.jp
受付時間:9:00-17:00
今後ともCCNetをよろしくお願いいたします。
——————————————————————–
株式会社日本ネットワークサービス [業務管理局]
https://www.nns-catv.co.jp
——————————————————————–