|
Windows10メールサブミッションポート「587」を利用したメール送信方法 |
|
1.スタート画面の左下にあるWindowsボタンを選択し、スタートメニューにある「メール」を選択しメールソフトを起動します。
|
|
2.左下の歯車マークを選択すると、右に設定のメニューが表示されます。その中から「アカウントの管理」を選択します。
|
|
3.CCNetのメールアカウントを選択します。
|
|
4.「アカウントの設定」内の「メールボックスの同期設定を変更」をクリックします。
|
|
5.「同期設定」内の「メールボックスの詳細設定」をクリックします。
|
|
6.「送信(SMTP)メール サーバー」を以下の通りにポート番号を追記し、「送信サーバーは認証が必要」と「メールの送信に同じユーザー名とパスワードを使う」にチェックを入れ、「完了」をクリックします。
|
|
当サイト内の掲載事項の無断転載を禁止します。 |